2007年08月30日

終わらない話たち

急な話。
今日、磔磔でのイベントに出演することになった。
エレキベースとハミリーコンプータの2マンライブ。ハミコンがこの秋ワイキキレコードからアルバムを出すので、レーベルナイトみたいにしよう、というわけで、ただ遊びに行くはずの僕も歌わせてもらうことになったのだ。
ステージは6時40分から20分程度。これをみんなが読む頃には終わっているだろう。とにかく楽しんできます。


急な話。
関西テレビで、木曜深夜1:05-1:35に放映中の番組「ミュージャック」、その番組中の「鹿の穴」というコーナーに、今夜、出演する。僕がビデオレターを雑誌[MUSICA]編集長の鹿野淳さんに送り、コメントをもらう。ほんの3分ほどのコーナー。
放映が今夜だと、僕もさっき知った。もし時間を持て余していたら見てみてください。


今週末の話。
ベアーズの20周年ライブにbest friendsで出演する。共演にフリーボ、ゲントウキ、ぱぱぼっくすという、豪華というよりも今ここで見れるというのが奇跡に等しいラインナップ。しかも会場はベア―ズ。羅針盤、渚にて、LABCRY・・・「うたもの」が確固たる場所を持ち、僕がこっち側に引き込まれていったあの時代のことを思い出して、僕は独り、どきどきしている。

「BEARS 20th ANNIVERSARY SPECIAL」
9月1日(土)難波ベアーズ
出演:フリーボ(from.東京)
   ゲントウキ(from.東京)
   ゆーきゃん with his best friends
   ぱぱぼっくす
開場:18:00 / 開演 18:30
前売 2500円 当日3000円(ドリンク代は必要ありません)
出演順は1番目です。


翌日の話。
ボロフェスタではパスタ屋さんでおなじみ(レコ発でも出店して下さった)SOLE CAFEでカフェライブをする。
前日も一緒のフリーボとゲントウキ、せっかく関西に来てくれたのだからもう一回やろう、ということでSOLE CAFEさんにお願いした。
ゲントウキは東京ボロフェスタにも出演してもらうし、
微妙にリンクしている感じが面白い、というわけでタイトルは「勝手にカフェ・ボロ○ェスタ」。マスターの村田さんから詳細のメールをいただいたときには笑ってしまった。

「勝手にカフェ・ボロ○ェスタ」
9月2日(日) 紫野SOLE CAFE
出演:ゆーきゃん(ソロ)
   ゲントウキ
   フリーボ
開場:17:30 / 開演:18:00
前売:1500円 当日:2000円(共に1drink代別)
御予約・お問い合わせは、
SOLE CAFE(075-493-7011)(solecafe@yahoo.co.jp)までお願い致します。40名限定です!


ボロフェスタの話。
「八月ボロフェスタ」に来て下さったみなさん、ほんとにどうもありがとう。暑い暑い西部講堂で、汗だくになりながら踊って、みんな疲れたことと思う。
でも楽しかったでしょ?

広場にプレハブが建って、野外での大音量に規制がかかって以来はじめてのイベント。
いろいろ課題は見えたけれど、それでも、
ただ西部講堂があって、スタッフが作り上げた空間があって、音楽が流れたその日、たくさんの人の笑顔があって、音楽というものの素晴らしさを噛み締めている空気があって、とてもいい時間が流れていた。

「ボロフェスタ」がやろうとしていることは間違っていない。
10月は奇跡を起こそう。そう決めた。素敵なスタッフがいてくれて、素敵なお客さんが集まってくれて、素晴らしい音楽が奏でられる場所ならば、それは案外たやすいことだと思った。

と、その前に次は東京ボロフェスタ。

「東京ボロフェスタ」
9月9日(日)渋谷O-nest
出演:THE BEACHES
   ULTRA Jr. [JJ(from Limited EX.), hide(from Ultra bide), Reo(ex. ni-hao!)]
   タカツキ
   ゆーきゃん(ソロ)
   イルリメ
   ロボピッチャー
   赤い疑惑
   FLUID
   ゲントウキ
   nhhmbase
   DJ 西村道男(Nur.,新宿Rolling Stone)
開場/開演: 15:00
前売り:2500円 / 当日:3000円(ともに1drink代別)
ゆーきゃんは15:30からの出演。

出演者情報等、詳細は
http://www.borofesta.com
タイムテーブル間もなく公開!

この日は、実はそのあと飛行機に乗って福岡へ移動、という無謀なスケジュールで臨む。「東京ボロフェスタ」の、主催(加藤、JJ、僕。FLUIDも来てくれる!)アーティストがそろい踏みするというコンセプトのために、とにかくやってやろうと思った。どうかその心意気を買って(?)関東の方はぜひ遊びにきて下さい。滅茶苦茶よいメンツです。



posted by youcan at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月25日

午前八時

残暑を喰い散らかす音楽を今日は運ぶ
高らかで地を這うような音楽を今日は叫ぶ
ここで ここから 何が始まるのか
午後二時よりあとにこれを読む人にさえ伝わるような
そんな歌を今日は刻む
たった一つのささやかな日記さえ見逃すことのない
くだらないトラックバックよりも
講堂の裏手で猛烈に飛び交い僕の血を吸って生き延びる
夏の虫たちを僕は許そうと思う
音楽と太陽をひたすらに浴びて潤うように干涸びるように
昼下がりに強く地を穿ちやがて消える八月の影のように
夏の暑さを信じようと思う
posted by youcan at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

帰宅

久々に乗った夜行バス。やはり首が痛くなる。

東京レコ発、そしてインストアに来て下さったみなさんどうもありがとう。
お盆の東京には人なんてほとんどいないと思っていたけれど、蓋を開けると実にたくさんのお客さんが足を運んでくれた。

たぶん、はじめてゆーきゃんを観る人ばかりだったと思う。僕は良いライブをしていただろうか?
9月9日には東京ボロフェスタで弾き語り、そして秋にはあら恋meetsゆーきゃんでの東京も予定している(これはもう少ししたらお知らせできるはず)。

多面的であって、ひとつである、ということ。
輝きと暗さ、明瞭さと混沌、深みと軽やかさ、ect..
自分の中にある「何か」(ここではあえて「音楽」とは呼ばない)を、どうやって表現するか、どうやって伝えるか。
ずっとそのことについて考え続けている。
ライブとレコーディング、同時進行で続けているいくつかのバンド/ユニット・・
今回、"sang"というアルバムでゆーきゃんを知った人には、ライブに足を運び、w.h.b.f.のライブで知った人には、ほかの形態のゆーきゃんを観たり聴いたりしてほしいと思う(もちろんその逆もそうだ)。


8/16 O-nest セットリスト

1.プリズム
2.ラプソディ
3.真冬のうさぎ
4.春を待つ
5.月曜日
6.詩月
7.エンディングテーマ

八月のブルー


8/17 TOWER RECORD 新宿店 セットリスト

1.sang
2.明けない夜 feat. koba-yang from LUCKY LIPS
3.Y.S.S.O



そして、ボロフェスタだ。
これは、ゆーきゃんを含む何人かのアーティストと、イベントをやりたい人間と、音楽好きの「表現」への衝動が結晶した、
とにかく不器用で、いびつで、だからこそきわめて人間的なイベントだと思う。

あさってから僕らは西部講堂に籠り、掃除から始めて、
みんなを迎える準備をする。
「八月ボロフェスタ」の西部講堂はすごく暑いと思う。でも、きっと来て良かったと思える2日間にする。
ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ、の出番は初日の1番目。10月まで続く「ボロフェスタ・シーズン」の始まりを告げるファンファーレを鳴らすのだ。
ぜひ遊びにきて下さい。

--------------------------------------------------------
「8月ボロフェスタ」
day : 8月25日(土)、8月26日(日)
place : 京都西部講堂
open/start : 13:30  close : 21:00

【25日】
少年ナイフ
toddle
the ARROWS
FLUID
GELLERS
ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ
スーパーノア
ヨルズインザスカイ
マーガレットズロース

The whole DJ 西村道男(Nur., 新宿Rolling Stone)


【26日】
怒髪天
倉橋ヨエコ
ULTRA Jr.
[ JJ(from Limited EX.), hide(from Ultra bide), Reo(ex. ni-hao!) ]
ANATAKIKOU
54-71
加藤隆生プラス
片山ブレイカーズ&ザ・ロケンローパーティ
Kiiiiiii
neco眠る

The whole DJ 西村道男(Nur., 新宿Rolling Stone)

◆more info:ボロフェスタホームページ
http://www.borofesta.com

◆Borofestaスタッフブログ始まりました。
http://blog.borofesta.com/

◆取り置きはボロフェスタホームページでも、ゆーきゃんの予約フォームからでも、受け付けています。

posted by youcan at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

都鳥

明日の晩、東京へ向けて出発する。
お盆のUターンラッシュに巻き込まれないか心配で、少し早く出ようという事になった。

僕は、乗り物に乗るとすぐ眠ってしまう。
運転できないので、誰かに乗せてもって遠出するときにはいつも申し訳ない気分になるのだけれど、ほんの10分もすれば、すぐにうとうとし始める。助手席には乗せてはいけない種類だと思う。ラリーさん、いつも運転ありがとうございます。

ゆーきゃんw.h.b.fでは久しぶりの東京ライブ。でも、ライブはLUCKY LIPSと一緒で、会場にはくるりの2人が居るだろうし、O-nestのバーカウンターでは親友が働いている。京都が出張したような感じになるのかもしれない、と思うとすこし変な気持ちになる。

なにはともあれ、良いライブをしようと思う。
真夏のレコ発に相応しく、
鮮やかで淡くて懐かして儚い、一瞬の花火のようなステージにしよと思うのだ。

NOISE McCARTNEY RECORDS LABEL NIGHT Vol.5
〜ゆーきゃん with his best friends/LUCKY LIPS Wレコ発〜
2007/08/16(木) 渋谷 O-nest
出演:
ゆーきゃん with his best friends
LUCKY LIPS 
Colorama (Carwyn Ellis)
会場:
SHIBUYA O-NEST
OPEN 18:30 / START 19:00

前売:2500円(1ドリンクオーダー)
当日:3000円(1ドリンクオーダー)

チケットぴあ ※Pコード 264−310 TEL:0570-02-9999
ローソンチケット ※Lコード 36459 TEL:0570-084-003
SHIBUYA O-NEST店頭
(問)SHIBUYA O-NEST
http://www.shibuya-o.com/o-nest.html
*ゆーきゃんホームページからの予約は、8/15(水)18時まで受け付けています。


posted by youcan at 15:52| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

LIVIN' IN THE RYTHEM

八月のライブの話をすこし。

明日は、インストアライブ。
またkoba-yangと一緒なので心強い。ほんとにこの人はすばらしいミュージシャンだと思う。
いままであまり絡むことがなかった(一方的にライブは観に行っていたけれど)ので、レーベルメイトになれたことがとても嬉しい。
胸を借りるつもりで思いっきり(たぶん声は小さいままだけど)歌う。今夜偶然これを読んだ人はどうぞ来て下さい。

8月4日(土)TOWER RECORD NU茶屋町店
集合:14:30 / 開始:15:00
LIVE:
koba-yang(from LUCKY LIPS)
ゆーきゃん


明後日は、西院ミュージックフェスティバル。
これは西院の街を、2日間音楽がジャックするというイベント。十数か所にのぼるカフェやライブハウスや電車や車庫で、ライブが繰り広げられる。ジャンルも多彩で面白い。
今年、僕は2日目に出演する。西院にはとてもお世話になっているので少しでも盛り上げられたら、と思う。
全会場無料!の嬉しいイベントなので、あちこちを観てて回ってみてはどうだろうか。

8月5日(日)TSUTYA西院店
開演:14:30
LIVE:
Little Fat's&Swingin' hot shot party
ART OF VIBES
あらかじめ決められた恋人たちへ
YTAMO
ゆーきゃん

http://saifes.dip.jp


来週は、knaveでbest friendsのライブ。アルバム発売後2度目の大阪になる。
オフィスオーガスタ所属のアーティスト(昨日メジャー第一弾シングルをリリースされたそうだ)長澤知之さんと、knave一押しのシンガーソングライター大柴広己さんと、僕。二人とも、声量があってふくよかで伸びやかな歌声。良いメロディー。この日はバンドでの演奏と聞いている。
僕らのバンドは、ゲストメンバーを迎えてステージに上がる。BAGDAD CAFE the trench town、A.S.P、BOWLING No.9などでプレイするキーボーディスト、岩井ロングセラー君。今日もリハーサルだったのだけど、けんたろとはまた違って、すごく陽性のバイブレーションが滲んだ音。練習するうちに楽しくなって、すこし夏らしいアレンジを加えてみたりもした。

その音色がどんなに暗くとも、そのメロディがどんなに悲しくとも、その歌詞がどんなにシリアスであろうとまた支離滅裂であろうと、誤解を恐れず言うならー
奏でることは喜び以外の何でもないのだと、
最近、強く思うようになった。

それをステージ上で正しく伝えることができるアーティストになりたいものだ。この日は僕は楽しめるだろうか―いや、楽しもうと思う。それをみんなと分かち合えたら、なお素晴らしい。


8月10日(金)南堀江knave
「シンガーソングライターの残暑」
出演:長澤知之、大柴広己、ゆーきゃんwith his best friends
開場:18:00 開演:19:00
前売:2,500円 / 当日:3,000円(1drink別)



posted by youcan at 22:41| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする