覚書をひとつ。
音楽はひとつの船にすぎず、きみはその中になんだって載せられる。
財宝でもいい。野心でもいい。うまく生きられないルサンチマンだっていい。
形があるもの、ないもの、どんな種類の荷物だって運ぶことができる。
ただ、自分がなにを運ぼうとしているのかは、知っておかなくちゃならない。
それを知るまでには時間がかかる。知っていると思っているうちに、積荷がすりかえられたりすることもある。
でも、口を開くその瞬間に僕の船はこれを運んでいるのだと、はっきりさせることができるひとの歌は、強い。
ということ。
明後日から関西へ行きます。
久しぶりのSOLE CAFEでは、なんとPARAのキーボード(いつも上手で弾いてる)家口さんのソロと一緒。
ゆーきゃんは、このライブのあと、京都ではしばらくやらないと思います。
たぶん、いま、SOLE CAFEが京都では一番ゆーきゃんの歌を正確に響かせることの出来る場所です。
いとおしむように、丁寧にやります。
日曜東京へ戻って来て、その足でtake it eetee!!!。
このパーティは、DJとライブが幸福に出会うパーティの、ひとつの理想形だと思います。
オールナイトはちょっと・・・というひとにも楽しめる、イヴニング・パーティです。
僕は10時半ごろに出ます。が、最初から最後までいても、ちょっとだけいても、絶対に楽しいはず。どうぞ遊びに来て下さい。
そうだ。
関西ではライブの隙間を縫って今年最初のボロフェスタ会議をします。
動き出しますよ。また。