2009年09月29日

無題

「ゆーきゃんからのてがみ」
今回は、福岡のオオクボ-Tというひとに宛てた。

http://recommuni.jp/feature/index.php/20090925

語るという行為が、自分を見つけ出すこと。
わたしがわたしの為に抱く問いの答えを、
あなたの、あなたについてのことばのなかに見つけ出すこと。

ここにあったんだ、と思うこと。



今日、GOODMANでライブ。三上寛さん、佐々木匡士さん、オクムラユウスケ君という、恐れ多いとしかいいようの無い人たちに混ぜていただく。久しぶりの、筋金入りの真剣勝負だと思う。

9.29(火) 秋葉原GOODMAN
"生活の音楽"

OPEN18:00/ START18:30
adv\2,000/door\2,300

佐々木匡士
三上寛
ゆーきゃん
よしむらひらく
オクムラ ユウスケ(福岡)


出演順は3番目です。仕事帰りにぜひお立ち寄りください。



posted by youcan at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

無題

下北を出たのがたぶん7時半ごろ、
そのまま家に帰らず、高円寺へ。
店の丸椅子を並べ、その上でまるくなって二時間ほど眠る。

古着屋さんへ着替えを買いにゆき、
朝ごはんというか昼ごはんというか、思えば昨日の昼以来、文字通りのブレックファーストを口にして、
そそくさと今日が始まった。




未来について考えるのは大事なことだ。
でもそれと同じくらい、
いまについて感じることがとても大切だとはっきり分かる。

とりあえずは、
出会ってくれた素敵なひとたちに心から感謝。また一緒に遊んでください。
posted by youcan at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

毎日のように

毎日のように、面白いことがある。

須原さんと三度目になる大阪でのライブも(ひさしぶりに喋りすぎたかな)、東京BOREDOM(はじめから終わりまで、ずっと笑顔が絶えないイベント。あの場所に参加できて本当に嬉しい。)も、翌日のレコーディングも(エマーソンさんは最高だった)、その次の日のCo-netでのライブも(松石ゲルさんもRent:A*Carもマサラワーラーもバラバラなのに全部繋がってた、奇跡だと思った)、

目を凝らして耳を澄まして、
声を上げながら手を使いながら自分の足で歩きながら面白いことを探せば、
きっと喜びの種は尽きないのだと思った。


続けることだよ、とある人に助言を貰った。

いろんな物事にはかならず寿命があるけれど、
それでもあなた自身が生きている限り続いてゆくのだから、あきらめずに続けることだよ、と。


そう思う。



今週末。
8年続いてきたボロフェスタと、東京に来てから1年半携わってきたeeteeがぶつかり合ってひとつになって、ものすごいパーティが生まれる。


オールナイトに慣れない人も、
翌日が12時間早く来たつもりで、夜通し遊び通しに来てみて欲しい。

僕は真夜中の440で歌う。
疲れたけど、来てよかった、終電で帰らなくて良かったと感じてもらえるような、いいライブをするよ。

東京ボロフェスタ × eetee

2009.9.26 (Saturday)
OPEN / START 19:00 - 5:00
(440(four forty)のみ23:30 OPEN)

〈会場〉
下北沢 CLUB 251 + 440(four forty) + BASEMENT BAR
(3店舗同時開催 行き来自由!)

CLUB 251 & 440(four forty)
東京都世田谷区代沢5-29-15 SYビルB1/1F Tel:03-5481-4141
BASEMENT BAR
東京都世田谷区代沢5-18-1 カラバッシュビルB1F
Tel:03-5481-6366

〈tickets〉
前売 / 2,500(ドリンク別)
当日 / 3,000(ドリンク別)
※3店舗共通回遊用フリーパス/リストバンド付き

・ローソンチケット:77527
・チケットぴあ:334-978

・BOROFESTA web 取り置き
http://borofesta.recommuni.jp/

・eeteeメール予約
メール件名に「9/26 ”東京ボロフェスタ × eetee”チケット
予約希望」
本文に「お名前(カタカナフルネーム)/枚数/電話番号」を明
記の上、
ticket@eetee.tv までメールを送信してください。
手続きがすみ次第、予約完了のメールを返信致します。

■LIVE ACT
Limited Express (has gone?)
イルリメ
TUCKER
ズボンズ
2MUCH CREW
赤い疑惑
KIRIHITO
グッバイマイラブ
漁港
moools
ロボピッチャー
Wack Wack Rhythm Band
櫻井響
ALOHA
スーパーノア
HOSOME
中村好伸
ZEN-LA-ROCK&BTB&LUVRAW&Mr.MELODY&NK-SUNSHINE
ゆーきゃん

■DJ
西村道男 (Nur.)
やけのはら
藤澤志保
田中亮太 (CLUB SNOOZER)
ry01 (GOOD ON THE DANCEFLOOR)
関口紘嗣 (粋/H2G FACTORY)
Kai Kunimoto (Unfinished Sympathy)
神啓文 (Getting Better / Free Throw)
DJ FUKUYOKA (Sunrain Records)
eyama (新宿Rolling Stone / Nur.)
藤本ケイジョウ (NEO CLASSICS)
WSZ80 (reclash / LEF!!!)
DeeJayおしゃれ (naghty tripper)

■パーティーナビゲーター
MC 土龍 & 西村道男

■VJ
eetee
Sachiko Hara

■DECO
嫁入りランド

■FOOD
eetee食堂
お腹HELL

■CDR専門店
高円寺 Sunrain Records

■おもしろ本屋さん
吉祥寺 BASARA BOOKS

*全出演者、出演場所は未定。
ホームページにて随時発表いたします。

TOTAL INFO:
http://borofesta.recommuni.jp/
http://eetee.tv/

posted by youcan at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

ねむい/無題

ボロフェスタ会議は今日、少しぴりぴりした。
スカイプごしに伝わるシビアな空気。
まだ企画チームの気合いが足りない、もっとできるはずだし、やらなくちゃ!という話をした。


そのあと、いろいろ連絡をしたり資料を作ったりして、気がつけばもう空が白む。



こないだビデオカメラの前で「ボロフェスタをやめたいと、思うことはしょっちゅうある」と言った、あのことばには(残念ながら)誇張は一切ない。

7年前、このイベントを始めるときに、加藤さんの車の助手席でなんだか青臭い理想を語ろうとしたのを憶えている。
実際はちゃんとことばにすることすら出来ず(加藤さんは「おまえはあん時からなんかよーわからんこと言ってた」と笑う)、イベントを動かすために必要なことも何一つ出来ないまま、こんなことを始めてしまったことを、ただ後悔した。終わったあとすぐ「やめたい」と言って泣いた。そのことばさえ誰も信じてはくれなかったのだけど。

それ以来ずっと、何のためにやっているのか、分からないまま続けている(もちろん"理想"は信じているけれど-それは自分がこれをやる理由とは少し違う気がするのだ。そしてどう違うのかもうまく言えない)。得たものより失ったもののほうがたくさんあるのかもなあ、とさえ考えたりする。

でも、とにかく続けている。
居ぎたなく。みっともなく。
今年もやる。
次の瞬間崩れ落ちるかもしれない、石積みのようなやり方で。あいかわらず迷いながらただ走っている。
何故かはわからない。
何故かはわからないけれど-

この場所に流れる音楽は本当に素晴らしいに違いなく、
この場所で過ぎ行く時間は間違いなく最高なものになる、

僕の全身はこのことだけは何度も何度も味わってきた。だからそれだけは確かなのだと思う。


BOROFESTA ’09

2009年10月17日(土) 18日(日)
OPEN / START 13:00 CLOSE 21:00

[会場]

京都 KBS HALL
(京都市上京区烏丸上長者町
075-431-1132)


[TICKETS]

前売 / 3,500(ドリンク別) 当日 / 3,800(ドリンク別)
二日通し券 / 6,500(限定100枚)

・チケットぴあ
1日券/Pコード→334-897
2日通し券/Pコード→782-394

・BOROFESTA web 取り置き
http://borofesta.recommuni.jp/


[出演]

■10月17日(土)
NASTUMEN
Limited Express(has gone?)
曽我部恵一BAND
鈴木慶一
JOE RALLY (FUGAZI)
湯川潮音
スーパーノア
World's End Girlfriend
group_inou
neco眠る
デラシネ


■10月18日(日)
ギターウルフ
ロボピッチャー
YOUR SONG IS GOOD
COMEBACK MY DAUGHTERS
トクマルシューゴ
The Original Ultra Bide
TURTLE ISLAND
Discharming Man
ときめき☆ジャンボジャンボ
ウリチパン郡
ゆーきゃん×須原敬三

■MC:土龍
☆ホームページにて全アーティストの試聴可能!!


[さらに!]

17(土)/18(日)両日 KBSホールB1に
「地下ステージ」登場!!
福岡発信・唯一無二のインディレーベル
「ヨコチンレーベル」がプロデュースする異次元空間!!

■出演決定アーティスト
ボギー(nontroppo)
INN JAPAN
オオクボ-T
安増裕章(the camps)
ぴかちゅう(あふりらんぽ)
ソリ&モグラプロ
and more・・・
(日割り&追加アーティスト間もなく発表!!)


[TOTAL INFO]

http://borofesta.recommuni.jp/

☆16(金)&17(土)には神宮丸太町METROにて「BOROFESTA midnight」もオールナイト開催。
ボロフェスタは眠らない!!

☆9/26(土)「東京BOROFESTA×eetee」、10/10(土)-12(祝) 「nano BOROFESTA」、
10/10(土)「ボロフェスタ&堀川中立売のオールナイトキョウト」もWEBにてチェック!!




さて、そろそろ家に帰らなくては。
家に帰って、シャワーを浴びて、大阪へ向かう。須原さんとのリハが三時からなので、部屋で仮眠をとるか、電車内で済ますか迷いどころ。
こういうとき、新幹線の速さをすこし恨めしく思う。
posted by youcan at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする