2008年02月26日

untitiled

4本立て続けのライブを終えて、何度移動中の電車を乗り過ごしたか分からず(座れば眠っていた)、

ネットカフェで4時間、溜まりに溜まったメールの返信に目をしばたいている(それでも返しきれていない。送ってくださった方、ちゃんと読んでます。ごめんなさい)

この窓からは駅前の商店街が見え、
西武新宿線の黄色い電車が見え、
ホームに、路上に、家路につく人が増えだした。

二月は急ぐように、力尽きるように、日が暮れる。


SAL CULTUREの、最後の出演者が決まった。
あとは発表の日取りを決めるだけ。


土曜日は正体不明なほどに痛快なパーティで、
日曜日は地元ですら観られないような"京都まつり"で、
月曜日にはSiMoNくんの哲学を行動で示された気がして、

とにかく、何かが起きている場所に自分が立っていることを嬉しく思った。

良いアクトも沢山観た。

basementでのFLUIDのライブは痛快だったし、その後のやけのはら(パーティの最後にも回してくれたのがただひたすら楽しかった)、そしてWEDGEのyogurtのDJは本当に素晴らしいと思った。
屋根裏ではドクロズのさすがのステージに強く感銘をを受け、東京のたくさんのお客さんの前で見事なステージを見せたシゼンカイノオキテを頼もしく思い、ママスタジヲはやっぱり好きだな、と実感した。


今日も東京に残って、いまからスーパーノアを観に行こうと思っている。京都のバンドを東京で見るのは、おせっかいな心配が混じったりしてそれはそれでまた楽しい。

次は京都に戻って、磔磔。ゆーきゃんmeetsあら恋とスーパーノアとは一年半前にここでやっていらいの対バンだし、ナショヲナルはサンプリングサンのノムや川崎くん、ガシューナッツの俵田くんという思い出深いメンバーがやっているパーティバンド。

楽しもう。楽しいっていうところから生まれて続いてゆくひとつの波動は、いずれほんとうにいろんなものを動かしてゆくのだろうと予感している。
ありがとうJJ、宮さん、SiMoNくん。



2008年2月29日(金) 京都磔磔(http://www.geisya.or.jp/~takutaku/)
出演:ナショヲナル
スーパーノア
ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ
開場 18:00 開演 18:30
前売 2,000円 当日2,500円(別途1drink代)



posted by youcan at 17:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々、時々雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しかったです。
ただ本当にそれだけです。
ありがとう。
ゆーきゃんさん。
Posted by 音☆ON at 2008年02月27日 21:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。