どうもこのやり方は健全でない。違法という話も聞いた。なによりフォームに則った配信にしたほうが、僕のこんがらがった頭の中も整理しやすいと思い、管理人のシンヤさんに頼んで、メルマガを作ってもらった。
ホームページの右下、手紙のアイコンから登録/解除の申し込みができる。
僕のメールは大概が饒舌なので、できるだけ携帯ではなくてパソコンで受信をしてもらったほうがいいかもしれない、と書こうと思っていたがもう遅かった。シンヤさんに聞いたところ、結構な数のひとが携帯アドレスを登録してくださっているとのこと。忙しさにかまけて更新を怠るからこうなる。
とはいえ、早速登録してくださったひとがいるのは本当にうれしい。感謝します。
水上水面でみっともなく水かきも羽根も全部ばたばたさせて、ただもう溺れないように泡を立てる−
そんな毎日ではあるけれど、その中で面白いものを見つけたり、幾分か見せる価値のあるものを産み落としたりすることもある。
誰かの人生を救ったりなどはしないけれど、
「ない」よりは絶対あったほうがいいもの。
僕が見ているものはそんなものだと思う。
突き動かされて図らずも、さえずってしまったうただ。なんとかして聴かせたい。
あのひとにも、このひとにも。
明日から名古屋、京都、長野と連戦です。
長野はずいぶんと久しぶり。寒いのだろうか。吐く息の白さを思うと、嬉しくなってくるのだった。